アリ知識 アリの図鑑でオススメの蟻書籍3選【2024年版】 アリを飼育し始めて数年。私も昔よりアリのことに詳しくなってきたかな〜なんて気がしています。でもでも、正直まだまで知らないことだらけですし、間違った覚え方をしているかもしれません。 最近はインターネットで多くの情報を無料で手に入れることができるようになりましたが、アリなどのニッチな... あんつべ
アリ知識 飼育したら難しかった日本産アリ類ランキング【ワースト5】 どうもアリ飼育歴数年の初心者ことantsbaseです。初心者といえど、これまでにまあまあの数の日本産アリを飼育してきました。勝手に増えるアリ、毎日面倒見ないとすぐ星になってしまうアリ、どう頑張っても増えないアリ、種類ごとに全然違うから未だに新たに飼育するアリには悩まさています。 ... あんつべ
アリ知識 アリは〇〇を食べるのか!?ピックアップ 蟻のエサ用のプロテインパウダー!?肉魚虫どれを好むか確かめてみた! 皆さん、プロテインと聞いて何を思い浮かべますか?ですよね、アリのエサですよね。 やっぱり有名どころとえいえば、アントルームのアントサプリ。ですが、これは正確にはサプリですからアリのプロテインとはちょっと違います。実は、すごくマジなアリ用のプロテインがあるのです。それが「あり巣 i... あんつべ
アリ飼育 小さな昆虫の撮影に必須のツインストロボ「KX-800」がすごい! アリなどの小さくて素早い動きの昆虫は写真撮影が非常に難しい!そんな難しい問題を解決するマクロカメラとして、前回「OLYMPUS TG-5」をご紹介させていただきました。TG-5はコンパクトデジタルカメラなのにプロが撮ったかのようなアリの写真が撮れるカメラとして非常におすすめです。... あんつべ