日本で一番有名なアリの飼育ケース「蟻マシーン」。 クレイジージャーニーでも紹介されたあのアリ飼育キットです! 今回、ようやく現物を入手することができましたので最速でレビューします! 今ではいろいろな蟻飼育ケースが市販されていますが、日本での先駆けはこのアントルームさんの「蟻マシー...
機材道具レビューの記事一覧
皆さん、プロテインと聞いて何を思い浮かべますか?ですよね、アリのエサですよね。 やっぱり有名どころとえいえば、アントルームのアントサプリ。ですが、これは正確にはサプリですからアリのプロテインとはちょっと違います。実は、すごくマジなアリ用のプロテインがあるのです。それが「あり巣 i...
アリなどの小さくて素早い動きの昆虫は写真撮影が非常に難しい!そんな難しい問題を解決するマクロカメラとして、前回「OLYMPUS TG-5」をご紹介させていただきました。TG-5はコンパクトデジタルカメラなのにプロが撮ったかのようなアリの写真が撮れるカメラとして非常におすすめです。...
小さな昆虫を捕まえるときに役立つ「吸虫管」ですが、基本の吸虫管は人間の「吸う力」、いわゆる口が動力となります。ストローで飲み物を飲むイメージを想像したらメッチャ分かりやすいですよね。 ですけど、これって健康に悪くないの?という疑問も湧いてきませんか?泥や砂が少なからず口に入る可能...
市販で売られているアリの飼育ケース。最近では多くのものを見かけるようになってきましたね! そんななか、比較的前から販売されている「アリの巣みえ〜る」という飼育ケースをご存知でしょうか。この飼育ケースはアクリルをアリの巣に型どったケースで、石膏巣とは違った面白い飼育ケースです。 と...
アリのように小さな昆虫の写真は撮影が難しいですよね!でも、一度でいいから図鑑に載っているようなキレイで整った写真を撮ってみたくないですか?背景が白くてキレイな写真…。憧れますよね。 それにはちょっとしたコツが必要ですが、実は意外と簡単にできたりします。今回は、私がいつも使っている...
アリの飼育に皆さんはどのような飼育ケースを使用していますか? 「自作している!」とか、「購入したときに付いていたケースで飼育している!」、「アリマシーンを使っている!」などなど、いろいろな飼育ケースでアリを飼育されていると思います。僕は基本的に平型飼育ケース推しなので、アリの巣型...
写真撮影はスマホで十分なクオリティが出せる時代。 カメラの知識がなくても、その人のセンス次第で十分自由に表現ができるようになってきましたよね!良いことです!私はセンスの欠片もないので、一眼レフカメラの性能に頼ってきましたが、写真にも「センス」が必須の時代に突入したような気がしてま...
1
2
最近の人気記事
アリが好きだから、アリが好きな人に対してだけでなく、「アリが嫌いな人」や「アリで困っている人」にも参考になるサイトを目指しています。それぞれの立場からこのサイトを見て、アリに興味を持っていただけると嬉しいです。
タグ