アリ知識 ヒアリ 日本の赤いアリまとめ!ヒアリに似ている蟻【在来種】 ヒアリ!ヒアリ!やばい!と騒がれていますが、過剰な対応は禁物です。日本の住宅地に定着した事実はありません。港湾や空港で対策がとられているおかげで、我々の日常生活において、ヒアリが定着した事実は見つかってはいないのです。 そんななか、ヒアリ対策用品を某薬剤メーカーが開発し、市販品と... あんつべ
アリ知識 ピックアップアギトアリ アギトアリという大型ハリアリとは?飼育方法や生息地・特徴を解説 アギトアリという大型の蟻、知ってますか? 日本で大型の蟻といえば「クロオオアリ」が有名です。しかし今回ご紹介する蟻はアギトアリという大型のハリアリです。あまり聞き馴染みが無いですよね。 アギトアリは大きな顎とフォルムが特徴的で一風変わった姿をしています。そういったことから、アリ好... あんつべ
アリ飼育 ピックアップミカドオオアリテラニシシリアゲアリ 冬の山でアリを採集!枯れ枝から蟻を見つけよう! 冬の山でアリの観察と採集をしてきました!冬にアリの観察?採集?と疑問に思われるかもしれません。そうなんですよね。だって、冬はアリが冬眠する時期です。ほとんどのアリは地中や樹木の中、枯れ枝の中などで動かず眠っています。だから、冬にアリが歩いているところを見ることは無いのです。 でも... あんつべ