2019年7月中旬にアメイロオオアリの大規模な結婚飛行に遭遇しました。その際、採集する道具を持っていなかったので、写真撮影のために3匹有翅の女王アリを採集し持ち帰りました。それから3ヶ月に渡りこのアメイロオオアリを観察し、働きアリが複数誕生するまでになりましたが、アメイロオオアリ...
あんつべ
世の中に溢れるアリの情報は「アリが好きで調べる人向け」と「アリが嫌いで調べる人向け」の真っ二つに分かれます。どちらも否定すべきでは無いですが、アリ好きとして、そのどちらの方々にも役に立つサイトを目指しています。お互いの理解がより深まるきっかけになれば幸いです。
あんつべの記事一覧
アリの飼育元年といった感じの2019年。ついにマーケットが出来つつあるな!って感じがしてきましたね。そこで今回は気軽に購入してしまいがちなアリの購入について、1万円未満で買える種類の中から、よく考えた方がいいよ!ってアリやシロアリなどについて、私の主観ですがご紹介させていただきま...
どうもアリ飼育歴数年の初心者ことantsbaseです。初心者といえど、これまでにまあまあの数の日本産アリを飼育してきました。勝手に増えるアリ、毎日面倒見ないとすぐ星になってしまうアリ、どう頑張っても増えないアリ、種類ごとに全然違うから未だに新たに飼育するアリには悩まさています。 ...
皆さん、プロテインと聞いて何を思い浮かべますか?ですよね、アリのエサですよね。 やっぱり有名どころとえいえば、アントルームのアントサプリ。ですが、これは正確にはサプリですからアリのプロテインとはちょっと違います。実は、すごくマジなアリ用のプロテインがあるのです。それが「あり巣 i...
アリなどの小さくて素早い動きの昆虫は写真撮影が非常に難しい!そんな難しい問題を解決するマクロカメラとして、前回「OLYMPUS TG-5」をご紹介させていただきました。TG-5はコンパクトデジタルカメラなのにプロが撮ったかのようなアリの写真が撮れるカメラとして非常におすすめです。...
夏に子どもと一緒に昆虫採集をする!なんて方はたくさんいると思います。では皆さんはどこで採集してますか?公園や雑木林や神社など、自然が豊かな場所で採集しているのではないでしょうか? ですが、あなたが昆虫を採集している公園や雑木林、実は昆虫採集が禁止されているかもしれません。もちろん...
アリの飼育に夢中になると、いろいろなアリを飼育してみたい!という衝動に駆られますよね。そんなとき知っておきたいのは、「アリの結婚飛行」の時期でしょう!アリは羽アリをある一定の季節に飛ばす習性があります。その習性を結婚飛行といい、新女王アリと雄アリが交尾をし、新たな巣を作るのです。...
小さな昆虫を捕まえるときに役立つ「吸虫管」ですが、基本の吸虫管は人間の「吸う力」、いわゆる口が動力となります。ストローで飲み物を飲むイメージを想像したらメッチャ分かりやすいですよね。 ですけど、これって健康に悪くないの?という疑問も湧いてきませんか?泥や砂が少なからず口に入る可能...
アリが空き缶のジュースの残りに群がっているのを見たことがいない人はいないはず。その中でも、人間が大好きなコーラやファンタに群がるアリも見たことがあると思います。そこで今回は、コカコーラとファンタグレープではアリの好みはどっちなのかを確かめてみました! 使用したアリ 今回はミカドオ...
ムネアカオオアリはクロオオアリと並び日本で一番大きな蟻の一種です。 この記事では、ムネアカオオアリについて、生態や特徴、飼育方法や家屋害虫としての考え方など、いろいろな視点から掘り下げてみます。アリの飼育種としても人気のムネアカオオアリを詳しく掘り下げていきましょう! ムネアカオ...
いろいろと山に登っていると、ピークハントにも飽きてくる…。そんなあなたにもオススメなのが、ウノタワ。 山登りといえば、「〇〇山に行く!」みたいな登山が当たり前ですが、”尾瀬ヶ原を散策する”とか、”屋久島の縄文杉”など、山頂以外を目的とした山登りも少なからずあったりしますよね。そん...
市販で売られているアリの飼育ケース。最近では多くのものを見かけるようになってきましたね! そんななか、比較的前から販売されている「アリの巣みえ〜る」という飼育ケースをご存知でしょうか。この飼育ケースはアクリルをアリの巣に型どったケースで、石膏巣とは違った面白い飼育ケースです。 と...
最近の人気記事
アリが好きだから、アリが好きな人に対してだけでなく、「アリが嫌いな人」や「アリで困っている人」にも参考になるサイトを目指しています。それぞれの立場からこのサイトを見て、アリに興味を持っていただけると嬉しいです。
タグ