アリDIY アリ飼育ケースピックアップ 蟻の石膏巣の自作方法を伝授!【蟻飼育ケース】 蟻の飼育には、お気に入りの飼育ケースで蟻を飼育したいですよね!飼育ケースは色々なものが販売されていますが、自分で作れないかな?なんて思ったりしませんか? 私は購入より自作派なので、休みの日にコツコツと飼育ケースを自作しています。これまでantsbaseでは、「100円均一の材料で... 2019年4月4日 あんつべ
アリ知識 Snapseedで図鑑の写真に!加工方法と使い方を伝授! アリのように小さな昆虫の写真は撮影が難しいですよね!でも、一度でいいから図鑑に載っているようなキレイで整った写真を撮ってみたくないですか?背景が白くてキレイな写真…。憧れますよね。 それにはちょっとしたコツが必要ですが、実は意外と簡単にできたりします。今回は、私がいつも使っている... 2019年3月30日 あんつべ
アリDIY アリ飼育ケース アリ飼育ケースのエサ場を簡単に自作しよう! アリ飼育をしていると必要になってくるものの一つに「エサ場」がありますよね。でも、エサ場って、アリの飼育ケースと比べると明らかに皆さんの興味が少なくないですか?かくいう私は餌場にあまり興味がありません……。 だって、エサ場ってすぐ汚れますし。汚れたらキレイに掃除してやらなきゃならな... 2019年3月19日 あんつべ
アリ知識 アリは〇〇を食べるのか!? アリは甘酒を飲むのか!?蟻に甘酒を与えてみた! アリは〇〇を食べるのか!?今回は、甘くて美味しい甘酒にチャレンジしてみました!甘酒ってみなさん好きですか?私はメッチャ好きなので冬の自動販売機に甘酒が売られているとワクワクしちゃうんですが、ふと思ったんですよね。「甘酒ってアリもメッチャ好きなんじゃないか。」と。 ということで、自... 2019年3月13日 あんつべ
アリDIY アリ飼育ケース 【プロ仕様】アリの平型石膏飼育ケースを自作しよう! アリの飼育には専用の飼育ケースが必須です!購入することもできますし、自分で作ることもできます。今回は、アリの飼育ケースの中でも、大量飼育ユーザーに最も支持されている平型石膏飼育ケースの作り方をご紹介しましょう! ちなみに前回は、100円ショップの材料でアリの飼育ケースを作りました... 2019年3月12日 あんつべ
アリ知識 クロオオアリ クロオオアリとは?特徴や生態・飼育方法を解説 クロオオアリは日本で一番大きな蟻です。 そんなクロオオアリについて、特徴や生態から飼育方法や害虫としての考え方など、様々な視点から掘り下げてみました!最も身近で人気のあるクロオオアリについて、詳しく見ていきましょう! クロオオアリとは? クロオオアリ(Camponotus jap... 2019年2月21日 あんつべ
アリ飼育 アリ飼育ケースミカドオオアリ アリ飼育ケースの使用感レビュー!|Large Hybrid Nest ハイブリッドネスト大 アリの飼育に皆さんはどのような飼育ケースを使用していますか? 「自作している!」とか、「購入したときに付いていたケースで飼育している!」、「アリマシーンを使っている!」などなど、いろいろな飼育ケースでアリを飼育されていると思います。僕は基本的に平型飼育ケース推しなので、アリの巣型... 2019年2月3日 あんつべ
アリ知識 シロアリ ヤマトシロアリとは|日本で一番見られるシロアリを徹底まとめ! ヤマトシロアリっていう昆虫をご存知ですか?名前のとおり「白蟻(シロアリ)」の仲間で、日本でもっとも一般的なシロアリと言われています。シロアリというと、家を壊す大害虫ってイメージですが、実際には生態系には無くてはならないとっても重要な昆虫でもあるのです。また、一方ではアリの飼育をし... 2019年2月2日 あんつべ
アリ飼育 テラニシシリアゲアリピックアップミカドオオアリ 冬の山でアリを採集!枯れ枝から蟻を見つけよう! 冬の山でアリの観察と採集をしてきました!冬にアリの観察?採集?と疑問に思われるかもしれません。そうなんですよね。だって、冬はアリが冬眠する時期です。ほとんどのアリは地中や樹木の中、枯れ枝の中などで動かず眠っています。だから、冬にアリが歩いているところを見ることは無いのです。 でも... 2019年1月25日 あんつべ
アリ知識 キイロシリアゲアリ 【キイロシリアゲアリ】特徴や羽アリ、駆除対策方法、飼育方法などまとめ キイロシリアゲアリという黄色くてとっても小さなアリをご存知ですか? なかなか見かけることがないかも知れませんが、実はどこにでも生息している蟻です。普段は話題にならない種類のアリですが、一年のうちで一定の期間だけ話題になる季節性のアリとも言えます。この記事ではキイロシリアゲアリにつ... 2018年12月20日 あんつべ
アリ飼育 アリ販売ピックアップ アリの飼育方法とオススメを解説!アリ飼育マニュアル【初心者対応版】 最近、気軽に飼育できる生き物として人気が出ているアリ(蟻)の飼育について、初めての方でもわかるようにまとめていきます! 「蟻がペットになるの?」そう思われた方、アリは飼育できる生き物として密かに人気なのです。 マニアックなアリ好きの方々から、手軽にアリを飼い始めた方まで、多くの方... 2018年12月5日 あんつべ
アリ飼育 ワラジムシ ワラジムシを飼育しよう!エサや飼育方法は?【蟻のエサ】 アリのエサとしても重宝する”ワラジムシ”の飼育方法をご紹介! ワラジムシってダンゴムシみたいなちょっと気持ち悪い虫ですよね。植木鉢をどけると底にウジャウジャ居るのがワラジムシです。ガーデニングなどの土いじりをしている方にとってこのワラジムシは不快害虫の代表格と言ってもいいのではな... 2018年11月25日 あんつべ