アリを飼育していると、エサに毎回悩みます。これまでも色々なエサを試してきましたが、やはり基本は「蜜エサ」と「小昆虫」の2強です。 ですが、今日はたまたま豚ひき肉を見つけてしまったので「これをアリのエサにできないか!?」と悪い癖が働いてしまい試してみました。題して「アリはひき肉を食...
あんつべ
世の中に溢れるアリの情報は「アリが好きで調べる人向け」と「アリが嫌いで調べる人向け」の真っ二つに分かれます。どちらも否定すべきでは無いですが、アリ好きとして、そのどちらの方々にも役に立つサイトを目指しています。お互いの理解がより深まるきっかけになれば幸いです。
あんつべの記事一覧
アリを飼育していると、ついつい色々な種類に手を出してしまいがちですよね。私もクロオオアリ から始めたアリ飼育が、結果的に現在はたくさんの種類のアリを飼育しています。 当ホームページではアリの飼育日記を普段扱っておりませんので「本当にアリを飼育してるの!?」と思われているかもしれま...
春が近づく3月。冬のアリ観察も間もなく終了ですね。クロヤマアリやハヤシクロヤマアリはすでに屋外で働きアリが活動するほど暖かく、他のアリたちも間もなく活動を始めることでしょう。 さて、2020年は暖冬ということもあり埼玉の山も標高の低い場所には雪の形跡が全く無く、既に春が始まってい...
アリの巣(蟻飼育容器)と聞いて真っ先に想像するのは、おそらく皆さん「石膏巣」ではないでしょうか。それ以外で思いついた方もおそらく「試験管巣」や「アクリル巣」でしょう。でも今回ご紹介するアリの木製飼育ケース「丸太巣」はそのどれにも当てはまりません。今までありそうで無かった新しいタイ...
山地に広く生息するヤマヨツボシオオアリ。飼育例は多くありませんが、比較的簡単に採集できるアリです。ここでは、ヤマヨツボシオオアリを実際に採集し、飼育する方法をご紹介します! ヤマヨツボシオオアリとは? ヤマアリ亜科オオアリ属のアリで、本州から九州にかけて広く分布します。山という名...
今まで吸虫管を自作する方法をいくつかご紹介してきましたが、今回の吸虫管は本当にコスパ最強です。 使うのは「明治チョコベビー」。言わずと知れたチョコレート菓子のベテラン選手ですよね。ですが、チョコベビーの入れ物、よく見てください。小さな蟻を入れるのに適していませんか?ということで、...
日本で一番有名なアリの飼育ケース「蟻マシーン」。 クレイジージャーニーでも紹介されたあのアリ飼育キットです! 今回、ようやく現物を入手することができましたので最速でレビューします! 今ではいろいろな蟻飼育ケースが市販されていますが、日本での先駆けはこのアントルームさんの「蟻マシー...
黒い色のアリ「黒アリ」は日本にたくさんいます。そして多くの種類が存在します。 お庭や家の中で大量の黒いアリを見たらゾッとするかもしれませんが、私たちの生活にどんな影響があるか、皆さんはご存知でしょうか?ここでは、黒いアリの種類や人や建物への影響、その対処法、駆除について網羅的に解...
アリの飼育にハマった方がとっても増えた2019年。私も今年はいろいろな蟻を飼育しました!種類はそんなに多くありませんが、種類によって色や形、生態などに違いがあり、面白い経験をさせていただきましたし、たくさん勉強もさせていただきました! そんな2019年もまもなく終わってしまいます...
コハクオオアリと聞くと、「きれいなアリなのかな?」というイメージがありますが、間違いなく美しいアリの一種です。今回はこのコハクオオアリについて簡単に解説していきます! ちなみに、私の家にやってきたコハクオオアリはなんと、「あり巣 in underground」さんのフォトコンテス...
アリを購入する方法は、インターネット通販を利用する方法が一般的です。有名なアントルームなどの専門ネットショップや、ネットオークションのヤフオク!が確実でしょう。では皆さんはアリをネットで購入したことがありますか?その中でもヤフオク!での購入経験のある方はそれほど多くないのではない...
ペットとしてのアリ飼育に興味があるけど、実は昆虫が苦手…。そういう方って意外と多いのです。でもアリはなんか興味があるし、可愛いから飼育してみたい、というお話も結構いただきます。そんな時に真っ先にお勧めしたいのがクロナガアリです。 今回はクロナガアリを飼育するメリットについてご説明...
最近の人気記事
アリが好きだから、アリが好きな人に対してだけでなく、「アリが嫌いな人」や「アリで困っている人」にも参考になるサイトを目指しています。それぞれの立場からこのサイトを見て、アリに興味を持っていただけると嬉しいです。
タグ