アリを飼育し始めて数年。私も昔よりアリのことに詳しくなってきたかな〜なんて気がしています。でもでも、正直まだまで知らないことだらけですし、間違った覚え方をしているかもしれません。 最近はインターネットで多くの情報を無料で手に入れることができるようになりましたが、アリなどのニッチな...
機材道具レビューの記事一覧
2021年はアリ飼育界において大きなインパクトがありましたね! それは”3Dプリンターアリの巣戦争”!! アリブロガー兼アリ動画クリエイターの私からすると、ワクワクを通り越してゾクゾクするほど楽しみだった訳ですが、各ショップから開発されるオリジナルアリ飼育ケースには皆さんも興味津...
アリのカプセルトイ、ガチャが発売されます!アリの種類は「ヒアリ」。 遂にヒアリが選ばれましたね!いつかモデルになるだろうと思っていましたが、このタイミングでのフィギュア化でした。 ヒアリが入っているのは、「危険生物大百科 恐怖の牙」(全3種)。2021年2月上旬にタカラトミーアー...
アリの模型、フィギュア、おもちゃを探している人必見! 私がこの前購入したアリのフィギュアがめっちゃ良かったのでご紹介します! その蟻のフィギュアとは、映画「アントマン&ワスプ」に登場するフライングアント、すなわち「女王アリ」フィギュアです。大きさは実に30cm近く。巨大かつ精巧な...
「プラスチックケースにキレイな穴を開けたい!」 でも、丸い穴を開けるのって実は大変なんです。しかも、開け方を調べると結構様々なやり方がありますからね。どの方法で開けるかを考えていると分からなくなってしまい、結局諦める…。なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ということで今...
アリを採集するときは山に入ったり、知らない土地に行くことも多いですよね! ということで、アリを探しに行く時に入れておきたいオススメアプリをご紹介します! 登山マップアプリ 普段、Googleマップを使うことはあるかもしれませんが、登山マップアプリを使うって方は少ないのではないでし...
ついに私たちが求めていた部品が市販化されました。 市販の電動ハンドクリーナーが「電動吸虫管」になる専用アタッチメントです!!素晴らしいですね! これまで電動吸虫管を手に入れるには自作するかプロユースの本格派「吸虫ガン」などを購入するしか方法が無かった電動吸虫管市場に、多くの人が手...
カメラ初心者ながらアリの撮影にハマってしまい、LAOWA100mm F2.8 2xUltra Macro APOを購入してしまいました。 いつもこのサイトでは、アリを撮影するカメラとして”オリンパスTG-6シリーズ”をオススメすることが多いのですが、実際に私がメインで使用するカメ...
スイーツパウダーというアリ用のエサを購入しました。こちら、以前ご紹介しました「プロテインパウダー」を販売しているあり巣 in undergroundさんの蜜エサです。スイーツパウダーの名前の通り、粉末状の甘いエサになっているのですが、なかなかに良いエサだったのでご紹介させていただ...
緊急事態宣言が発令される前の2020年4月最初の週。まだ寒さの残るいつもの山でアリの観察をしてきました。 この日以降遠出することもできず、基本的に家で過ごす日々が続いていますが、折角なので写真が古くなる前に公開させていただきます。 今回はいつもフィールドでメインカメラとして使用し...
アリの種類を見分けることを「同定」と呼びます。これはアリや昆虫に限らず生物で一般的に使われる単語ですよね。”鑑定”などの言葉も意味は通じますが、基本的には同定という言葉を使いましょう! と前置きはここまでに、今回あり巣in undergroundさんのオリジナル新サービス「【蟻】...
アリの巣(蟻飼育容器)と聞いて真っ先に想像するのは、おそらく皆さん「石膏巣」ではないでしょうか。それ以外で思いついた方もおそらく「試験管巣」や「アクリル巣」でしょう。でも今回ご紹介するアリの木製飼育ケース「丸太巣」はそのどれにも当てはまりません。今までありそうで無かった新しいタイ...
1
2
最近の人気記事
アリが好きだから、アリが好きな人に対してだけでなく、「アリが嫌いな人」や「アリで困っている人」にも参考になるサイトを目指しています。それぞれの立場からこのサイトを見て、アリに興味を持っていただけると嬉しいです。
タグ